令和2年に入り、いよいよオリンピックイヤーです。65年ぶりに世界中の選手が日本に集まり、国の威信のために戦っています。サイクルスポーツにとっても最高の晴れ舞台です。
スポーツの年、2020年を祝うためにJVR恒例のニューイヤーライドを1月4日(土)開催します。
今回のテーマは「ご利益」です。
スタートは目黒区祐天寺のCorsaCorsaから。美しい装飾で知られる碑文谷カトリック教会(サレジオ教会)を見学してから、歴史のある川崎大師に向かい、初詣にふさわしい食事を楽しみます。その後、自転車乗りの間で人気の落馬止め天神で知られている北野天神をお参りし、ゴールに向かう。
ゴールのCorsaCorsaではスイーツと香ばしいコーヒーを楽しみつつ、一年を清々しい気持ちで始めましょう。
コンセプトは“NEW YEAR”ですので、自転車に飾りをつけていただき、ビンテージバイクとファッションを楽しんでいただきます。ご参加人数に限りがありますので、お早めにお申し込みください。
【大会概要】
●大会名:JVR NEW YEAR RIDE 2020
●主催:JAPAN VINTAGE RIDE
●コース監修:ファヴァロ・マルコ
●開催日程:2020年1月4日(土)
●集合場所:東京都目黒区五本木2-14-10(ヴィンテージサイクルショップ コルサコルサ前)
●集合時間:08:30
●出走開始:09:00
※スムーズに出走できるよう事前集合にご協力ください。
●終了時間:15:30(予定)
●コース コルサコルサ⇒碑文谷カトリック教会⇒多摩川⇒川崎大師で初詣⇒川崎大師でランチ⇒落馬止め天神⇒コルサコルサ (約41㎞)
※詳しいコースにつきましてはこちらをご参照ください。
●参加費:6,500円(サポートカー/ランチ/傷害保険費用込み)※JVR会員は10%オフ
●定員:30 名 ※先着順
●お申込み開始:2019年12月12日(木)
●お申込み締め切り:2019 年12月29日(日)
※人数が定員に達した場合、締め切り日前に応募を締め切りさせて頂きます。
【ライドスケジュール】
◆08:30 東京都目黒区五本木、コルサコルサ 前集合
◆09:00 出発⇒碑文谷カトリック教会へ
◆09:20 碑文谷カトリック教会に到着
◆11:20 川崎大師到着
◆12:15 北野天神 へ出発
◆12:30 北野天神 へ出発
◆13:00 ランチスポット到着
◆13:50 ランチスポット⇒ゴールへ出発
◆15:30 ゴール(予定)
※スケジュールは随時変更となる場合があります。
【大会概要】
●大会名:JVR NEW YEAR RIDE 2020
●主催:JAPAN VINTAGE RIDE
●コース監修:ファヴァロ・マルコ
●開催日程:2020年1月4日(土)
●集合場所:東京都目黒区五本木2-14-10(ヴィンテージサイクルショップ コルサコルサ前)
●集合時間:08:30
●出走開始:09:00
※スムーズに出走できるよう事前集合にご協力ください。
●終了時間:15:30(予定)
●コース コルサコルサ⇒碑文谷カトリック教会⇒多摩川⇒川崎大師で初詣⇒川崎大師でランチ⇒落馬止め天神⇒コルサコルサ (約41㎞)
※詳しいコースにつきましてはこちらをご参照ください。
●参加費:6,500円(サポートカー/ランチ/傷害保険費用込み)※JVR会員は10%オフ
●定員:30 名 ※先着順
●お申込み開始:2019年12月12日(木)
●お申込み締め切り:2019 年12月29日(日)
※人数が定員に達した場合、締め切り日前に応募を締め切りさせて頂きます。
【ライドスケジュール】
◆08:30 東京都目黒区五本木、コルサコルサ 前集合
◆09:00 出発⇒碑文谷カトリック教会へ
◆09:20 碑文谷カトリック教会に到着
◆11:20 川崎大師到着
◆12:15 北野天神 へ出発
◆12:30 北野天神 へ出発
◆13:00 ランチスポット到着
◆13:50 ランチスポット⇒ゴールへ出発
◆15:30 ゴール(予定)
※スケジュールは随時変更となる場合があります。
ペースについては今回も20㎞/h程度のゆったりライドです。坂がほとんどなく、 合計距離40㎞程度の初級(★)レベルです。経験豊かなマルコとスタッフのリードで途中の東京の名所などで、こまめに休憩しますので女性にも安心してご参加いただけます。
メカトラブルや体力的に不安がある方については随伴するサポートカーが対応致しますので、安心してライドをお楽しみいただけます。
★⇒初級
★★⇒中級
★★★⇒上級
★★★★⇒超級
新年の東京を、皆さんの自慢のビンテージバイクとファッションで満喫しましょう(^^)/
・18 歳以上で個人賠償責任保険(※いわゆる自転車保険)に加盟している方 ※ノーブレーキピストは参加できません。
・参加自転車:スチールフレームの自転車(現行も可)もしくは2000年以前のバイク(チタン/アルミ/カーボン可)コンポは何でもOKです。
・総距離40㎞々/獲得標高100m未満のサイクリングとなります。競争ではなく交通ルールを守りゆっくりしたペースですが、ご自身の体力などを考慮の上、ご参加ください。
※トラブル時はサポートカーが対応致します。
・服装:ビンテージ/トラディショナルなお洒落ファッション。
【お問い合わせ】
・電話:03-6914-7070 (10時-18時/月-火曜日定休)
・メールアドレス:mail@jvr.co.jp
こちらのJVR参加にともなう各規約、誓約事項を必ずお読みになって、JAPAN VINTAGE RIDEのメール mail@jvr.co.jp もしくは下記のフォームより、以下の【参加者情報】をお送りください。のちほど担当者より銀行振込口座を返信させていただきます。お電話03-6914-7070(10時-18時/月-火曜日定休)での申し込みも可能です。なお、お支払をもって、JVR参加にともなう各規約、誓約事項にご同意いただいたとみなし、参加契約の成立とさせていただきます。
JVR参加に伴う各規約、誓約事項を必ずお読みください。
※以前に参加され、情報に変更がない方は、「参加希望」とコメントのみで結構です。
※お電話でのお申込みも可能です。03-6914-7070(10時-18時/月-火曜日定休)までお問い合わせください。
※保険に入っていない場合、ご使用の携帯電話会社(DOCOMO/Softbank/auなど)にて加入可能です。詳しくはご使用の携帯電話会社にお問い合わせ下さい。
※YahooのIDをお持ちの方はこちらで自転車保険に加入できます。
※代表でお申込みいただく場合は参加者全員の情報をご入力下さい。
JAPAN VINTAGE RIDE™
〒153-0053 東京都目黒区五本木2−14−10
2-14-10 Gohongi, Meguro-ku, Tokyo 153-0053, Japan
03-6914-7070
Email: mail@jvr.co.jp