今年もいよいよロードレース最大の祭典、ツール・ド・フランス開幕のシーズンが近づいて参りました。
今年の第1/第2ステージはデンマークからスタートします。今回のJVRイベントは駐日デンマーク王国大使館と駐日フランス大使館の全面協力のもと、7月2日(土)~3日(日)の2日間にわたり、丸ごとツール・ド・フランスをお楽しみいただけます。
プログラムは次の通りです。
1)ビンテージ自転車パレード
初日となる7月2日(土)は東京都内に位置する駐日デンマーク王国大使館から在日フランス大使館へのビンテージ自転車でのパレードを行います。両国の大使に会える滅多にない機会です。
2)ツール・ド・フランス第2ステージパブリックビューイング・お楽しみクイズ
パレード後、デンマーク王国大使館において第2ステージのROSKILDE-NYBORG(ロスキレ-ニュボー/199㎞)のPV(パブリックビューイング)を行います(入場無料)。PVの際には、国際的に著名なスポーツジャーナリストでありJ-sportsの解説でもお馴染みのフローラント・ダバディ氏のツール・ド・フランスの現地からのライブリポートと、ツール・ド・フランスにまつわるクイズも開催予定です。クイズの商品はツール5連続優勝の偉大なサイクリスト、ミゲル・インドゥラインの直筆サインジャージなど、豪華賞品を準備しています。なお、当イベント申込者でライド不参加の方もクイズには参加可能です。
クイズのみの参加はWEBでの前売りチケット申し込み(ID配布)は1000円、当日大使館内のFAEMAカフェもしくはJVRブース(フリーマーケット内)での購入は1300円となります。詳しくは下記のエントリーフォームをご覧下さい。
★クイズ参加のご注意★
●クイズには当日JVRブースで12時から販売するクイズ参加券(前売り購入は1000円)の購入が必要になります。前売り券をお買い上げの方は、ブースのスタッフにIDとお名前をお知らせの上、クイズ参加券を必ず受け取ってください。
●クイズはコペンハーゲンにてTDF取材中のダバディ氏に16時~19時の間に出題していただきますが、ライブのため、正確な開始時間は確定できません。クイズ開始と同時にJVRブースで解答用紙を配布しますが、また、主催が定めた制限時間内(開始からおおよそ5分)に解答用紙の提出ができない場合、いかなる理由があっても回答は無効とします。
※解答用紙の配布と提出方法については当日クイズ参加券受け取り時にスタッフがブースにてご案内致します。
●クイズ参加の申し込み後は、いかなる理由があってもキャンセルは受付できません。また、ご都合などでクイズに参加できなかったり、回答無効となった場合でも、申込金の返金は一切承りませんのでご承知おき下さい
3)サイクルフリマ
7月2-3日両日はデンマーク大使館にてサイクルフリーマーケットを開催致します。入場は無料です。
【フリマ開催期間】
7月2日(土)12:00〜19:00
7月3日(日)12:00〜16:00
4)豪華観戦ディナー
7月23日(土)には本イベント協賛のカフェ、ドゥ・ボン・クーフゥ 武蔵小山本店でツール・ド・フランス2022のステージ20の観戦ディナーを開催予定です。本イベントと同時にお申し込みの方にはお得なセット割が適用されますので、ぜひご利用くださいませ。
デンマーク王国大使館内で大会を応援し、海外気分が楽しめます
↓
◎7月2-3日 19:15〜00:30
(入場無料)
※7月2日に開催されるダバディ氏のクイズは有料です。詳しくは下記パレード/クイズ申し込みをご覧ください。
デンマーク王国大使館とフランス大使館をつなぐ国際ライド
↓
◎7月2日(土)12:30〜16:00
※本ライドは有料です。詳しくは下記の
パレード/クイズ申し込みをご覧ください。
2日間に渡りモダーン・ヴィンテージサイクリングフリマが楽しめます
↓
◎7月2日(土)12:00〜19:00
◎7月3日(日)12:00〜16:00
(入場無料)
駐日デンマーク大使館と駐日フランス大使館の協力を得てのパレード開催を記念して、JVR特製の自転車チューブのギャランティシール風イベントステッカーを参加者全員にプレゼント。ぜひ大会の思い出や愛車のカスタムにお役立て下さい。
【大会概要】
●大会名:JVR Tour de France 2022 Ride
●主催:JAPAN VINTAGE RIDE
●協賛:ビチクレッタマージ、 パッソーニ、Masi Wear
●協力:駐日デンマーク王国大使館、駐日フランス大使館、コルサコルサ、De Bon Coeur 武蔵小山本店
●コース監修:ファヴァロ・マルコ
●ライド開催日程:2022年7月2日(土)
●集合場所:駐日デンマーク王国大使館 〒150-0033 東京都渋谷区猿楽町29−6
●集合時間:12:30
※大使館へは自転車で乗り入れが可能です。
※大使館内では自転車フリマが開催中です。
●出走開始:13:00
※スムーズに出走できるよう事前集合にご協力ください。
●終了時間:16:00(予定)
●タイムスケジュール
13:00 駐日デンマーク王国大使館出発
13:00 - 14:00 R246経由で皇居桔梗門で休憩-駐日フランス大使館へ
14:30 駐日フランス大使館訪問 公使挨拶
16:00ごろ 駐日デンマーク王国大使館到着 ※総距離約20㎞
ライド後は駐日デンマーク王国大使館にてTDF 2022デンマーク開催祝賀イベント
・フローラント・ダバディ氏のデンマークからのツール・ド・フランスライブレポートとツール・ド・フランスクイズ
・自転車フリーマーケット開催(7月2日~3日)
・19:15~ TDF ステージ2 ロスキレ-ニュボー/199㎞ PV開始(現地時間12:15)~00:30頃終了予定
・適宜解散(ご都合に応じて解散ください)
●参加費:4,500円(サポートカー/傷害保険/クイズ費用込み)※JVR会員は4,000円
※大使館表敬訪問イベントがあるため、参加に身分証明が必要となります。詳しくは下記「お申込み方法について」をご確認ください。
※フローラント・ダバディ氏のツール・ド・フランスクイズのみの参加も可能です。前売り券は1000円(WEB購入)/当日券は1300円(大使館内で当日販売)です。詳しくは下記「お申込み方法について」をご確認ください。
※今回は厳格な「ビンテージバイク」定義は適用されません。道交法に準した全ての自転車が参加可能です。
※7月23日にカフェ・ドゥ・ボン・クーフゥ 武蔵小山本店で開催されるツール・ド・フランス2022のステージ20のパブリックビューイングディナー(12,000円)に同時申し込みの方はセット割で14,500円とさせていただきます。
●定員:30 名 ※先着順
●お申込み期間:2022年6月15日(水)〜6月29日(水)
※人数が定員に達した場合、締め切り日前に応募を締め切りさせて頂きます。
ペースは20km/h程度のゆったりライドです。坂はほとんどなく、 合計距離20kmの初級(★)レベルです。
経験豊かなスタッフのリードで途中こまめに休憩しますので女性にも安心してご参加いただけます。
メカトラブルや体力的に不安がある方については随伴するサポートカーが対応致しますので、安心してライドをお楽しみいただけます。
★⇒初級
★★⇒中級
★★★⇒上級
★★★★⇒超級
Tour de france開幕のワクワク感を、皆さんの自慢のビンテージバイクとファッションで満喫しましょう(^^)/
●主催:JAPAN VINTAGE RIDE
●協賛:ビチクレッタマージ、 パッソーニ、Masi Wear
●協力:駐日デンマーク王国大使館、コルサコルサ、De Bon Coeur 武蔵小山本店
●開催日程:2022年7月2日(土)12:00-1900/7月3日(日)12:00-16:00
●集合場所:駐日デンマーク王国大使館 〒150-0033 東京都渋谷区猿楽町29−6
●入場無料 ※クイズ参加は有料です。
駐日デンマーク大使館/駐日フランス大使館内では写真付きの公的身分証明書の携帯が必要になります。お申し込みの際に当日携行予定の写真付き身分証明書をお知らせください。(例:運転免許証、パスポートなど)
※ご携帯ない場合、入館はできません。
・参加資格:18 歳以上で個人賠償責任保険(※いわゆる自転車保険)に加盟しており、総距離20㎞のサイクリングを安全に行うことができる技術と体力を有した方。
※ノーブレーキピストは参加できません。
・参加可能自転車:道交法の準ずる安全基準を満たした自転車
【ご注意】
・パンクなどのトラブル発生時はサポートカーが可能な限り対応致しますが、原則として参加者の移送などは行いません。イベント中にケガや病気が発生した場合、スタッフは治療行為は行いません。詳しくは「JVR参加に伴う各規約、誓約事項」を確認の上ご参加下さい。
・服装および安全装備:自転車を安全に運行できる服装/要頭部保護装備
(※使用者の自己責任においてカスク可)
・大使館入館時に写真付きの公的身分証明書の提示が必要になります。また、参加者が大使館内において、当該国に不適切と判断される行為に及んだ場合、当該国の法律によって処罰されます。その場合、処罰に対して主催者は一切責任を負いません。また、処罰に対する弁護措置なども行いません。
・お申し込みの際に当日携行予定の身分証明書の告知が必要となります。(運転免許証/パスポート/マイナンバーカードなど)
【お問い合わせ】
・電話:03-6914-7070 (10時-18時/月-火曜日定休) ・メールアドレス:mail@jvr.co.jp ・公式LINE: https://page.line.me/527ovxii
こちらのJVR参加にともなう各規約、誓約事項を必ずお読みになって、JAPAN VINTAGE RIDEのメール mail@jvr.co.jp もしくは下記のフォームより、以下の【参加者情報】をお送りください。のちほど担当者より銀行振込口座を返信させていただきます。LINEやお電話03-6914-7070(10時-18時/月-火曜日定休)での申し込みも可能です。なお、お支払をもって、JVR参加にともなう各規約、誓約事項にご同意いただいたとみなし、参加契約の成立とさせていただきます。
JVR参加に伴う各規約、誓約事項を必ずお読みください。
※以前に参加され、情報に変更がない方は、「参加希望」とのコメントのみで結構です。
※LINEやお電話でのお申込みも可能です。03-6914-7070(10時-18時/月-火曜日定休)までお問い合わせください。
※代表でお申込みいただく場合は参加者全員の情報をご入力下さい。
JAPAN VINTAGE RIDE™
〒153-0053 東京都目黒区五本木2−14−10
2-14-10 Gohongi, Meguro-ku, Tokyo 153-0053, Japan
03-6914-7070
Email: mail@jvr.co.jp